【YouTube】社会・政治・経済ニュースのおすすめチャンネルまとめ

YouTubeには、さまざまなチャンネルがたくさんあります。
今回はその中で、社会・政治・経済ニュースの解説、批評などを視聴できる、おすすめYouTubeチャンネルのまとめです。
また、社会・政治・経済ニュースの解説、批評などを視聴できる、ニコニコチャンネルのおすすめチャンネルは、以下のリンク先を参考にしてみてください。
社会・政治・経済ニュースの解説、批評などを視聴できるおすすめチャンネル
videonewscom
『videonewscom』は、神保哲生氏が開局したニュース専門インターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』のYouTubeチャンネル。
チャンネル内では、神保哲生氏と社会学者の宮台真司氏が社会・政治などのテーマで、議論する「マル激トーク・オン・ディマンド」など、『ビデオニュース・ドットコム』のコンテンツの一部を視聴できます。
また、『ビデオニュース・ドットコム』では、以下の公式サイトから有料会員に登録をすると、YouTubeチャンネルでは視聴できないコンテンツを視聴できます。
VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム
Dialogue for People
『Dialogue for People』は、フォトジャーナリストの安田菜津紀氏、佐藤慧氏が所属するメディアNPOのYouTubeチャンネル。
チャンネル内では、戦争や差別、貧困などの社会課題に関する動画コンテンツや、評論家の荻上チキ氏が、様々な社会問題を取り上げ、独自の視点で分析・解説するコンテンツなどを視聴できます。
WIRED.jp
YouTubeチャンネル『WIRED.jp 』は、最新のテクノロジーニュースをはじめ、カルチャー・社会・経済などの情報を発信しているメディア『WIRED』による日本版の動画コンテンツを視聴できます。
また、チャンネル内では、日本版の切り口で語るオリジナルシリーズの他、US版が制作したシリーズも合わせて公開されています。
アゴラチャンネル
『アゴラチャンネル』は、池田信夫氏が主宰する言論プラットホーム『アゴラ』が運営するYouTubeチャンネル。
チャンネル内では、経済・政治などのテーマを、ウェブサイト『アゴラ』で執筆している専門家や、ゲストの専門家などで議論する「言論アリーナ」などのコンテンツを視聴できます。
小飼弾の論弾 公式YouTubeチャンネル
小飼弾の論弾 公式YouTubeチャンネル - YouTube
『小飼弾の論弾 公式YouTubeチャンネル』は、プログラマー・書評家・ブロガーの小飼弾氏のYouTubeチャンネル。
チャンネル内の動画では、編集者の山路達也氏が番組の進行役となり、小飼弾氏が社会問題・科学・ITなどのテーマのニュースを批評・解説。
また、『小飼弾の論弾』の過去のYouTubeチャンネルは以下となります。
小林よしのり
『小林よしのり』は、「ゴーマニズム宣言」「おぼっちゃまくん」「東大一直線」の漫画家、小林よしのり氏のYouTubeチャンネル。
チャンネル内の動画では、小林よしのり氏が政治・経済・外交等の社会問題から芸能・私生活まで、ざっくばらんに楽しく自由に語ります。